ソニック&テイルス2 / Tackle Girl

ソニック&テイルス2

3DSバーチャルコンソールの『ソニック&テイルス2』をプレイしました。


ソニック&テイルス2のご紹介|SEGA バーチャルコンソール公式Webサイト
http://vc.sega.jp/3ds/sandt2/



例によってeショップ終了前にDLしておいたものなので既にDL不可になってますが、
ソニックオリジンズ』にプラスとかDLCとかで追加収録されたらしいので、
今遊ぼうとするとそれが一番手軽なのかな。


ストーリーはいつものごとくエッグマンとのカオスエメラルドの奪い合いですが、
説明書を読む限りではライバルキャラのナックルズとは初対面な設定だったりして、
本流のメガドラ版とはパラレル設定の様子。

もう一人のカオスエメラルド争奪相手として登場する『ファング・ザ・スナイパー』は、
本作がデビュー作で以降もほとんどシリーズに登場していないマイナーキャラ……
と思ってたらなんか最新作『スーパースターズ』で再登場するらしい?


今作はソニックとテイルスの2キャラがプレイアブルの全6面。
基本アクションとしてジャンプとスピンダッシュが可能で、
他にソニックは「ストライクダッシュ」、テイルスは飛行が可能。

ソニックが上+ジャンプボタンで使えるストライクダッシュ
ほぼスピンダッシュと同じ性能ですが、発動時に一瞬無敵時間がある反面、
以降は普通のダッシュになって敵を倒す性能はない、という違いがあります。
あと初速もスピンダッシュより微妙に速い? いや気のせいかも。

他に特徴として、ジャンプ中にボタンを押すと空中でスピン状態に移行できるのが、
自分が今までやったソニックには無かった要素かな。
これをやるとジャンプの軌道も若干変化(減速して滞空時間が微妙に伸びる?)。


上記のいくつかの要素は前作でも導入されてたらしい?のですが、
前作は3DSで配信されてなかったゆえ未プレイなので、その辺確かなことは分からず。

前作もやりたいんですがオリジンズプラス買うしかないのかな。
ゲームギアミクロにも収録されてましたっけ。



一通りプレイしたので感想。
アクション部分に関しては、多少新しい要素などがありつつも
だいたいはいつものソニックという印象。
リングに関しても、たくさん持ってれば1回の被ダメで0にはならない仕様で、
落としたリングも回収しやすいので死ににくいように感じました。


上にも書いた通り、ソニック専用アクションのストライクダッシュの性能が
スピンダッシュと被っている一方、テイルス専用の飛行は便利な場面が多く、
実質的にテイルスの性能がソニックの上位互換みたいになってるのが
ちょっとどうかと思ったところ。

あと水中面でテイルスだけが乗れる乗り物も高性能で、
全体的に主人公のソニックよりもテイルスの方が優遇されている気がしました。


一方でゲームギアで4作目ということもあり、構成や演出方面では
けっこう捻ってあるところが多く、楽しめたところでした。


リングを50個以上持った状態でゲートアイテムを取ると
カオスエメラルド取得チャンスのスペシャルステージに行けるシステムですが、
今回はスペシャルステージが2種類あるのが特徴的。
飛行機に乗ってリングを一定数取る3D面と、時間内に最奥までたどり着く2D面。

どちらも最後まで行くとファングと対決となり、
これが実質的なボス戦なので、通常ステージのボスの他に
対ファング戦もあるぶん、いつもよりボス戦多めなのが新鮮に感じましたね。


ボス戦は演出や倒し方もひとひねりあるやつが多めで、
特に2面は、2-2クリアからリザルト画面を挟まずにシームレスに強制スクロール開始、
ノンストップで2-3のボス戦に移行する流れがBGMも相まってカッコよくて好きです。

ボスの行動パターン自体は単調なやつが多くて簡単だったりもするのですが、
ラスボスは少し手こずったかな。



難易度は基本的に易しめでしたが、
マップが広めでゲートアイテムの場所が分かりにくかったり、
パズル的な思考を要求されるスペシャルステージ(2D面)があってたりして、
カオスエメラルドを揃えて真エンドを見るのにはちょっと苦労しました。

特にスペシャルステージはワンミスでステージから追い出されるルールなので、
当時実機で挑戦した人は大変だったろうと思います。

幸いながら3DSVCにはまるごと保存機能という名のステートセーブがありますので、
それで練習して最終的には両方のキャラでノーミスで真エンドまで行けました。
いいゲームだった。


Tackle Girl

『Tackle Girl』もプレイしました。
Steamにて310円で配信中の2Dアクションゲーム。


Steam:Tackle Girl
https://store.steampowered.com/app/1676440/Tackle_Girl/



2021年7月27日リリースの作品ですが、私が見つけた時点ではレビュー数0、
ネット上にプレイ報告をひとつも見つけられず、作者に関しても全然情報がなく……
にもかかわらず動画見る限りでは普通に遊べそうなゲームに見えたので、
値段安いし買って遊んでみた、というのがプレイに至った経緯でした。

詳しい感想はSteamのレビュー欄に全部書いたのでそちらをご参照ください。
Steamのレビュー初めて書きました。俺が一番乗りだ!


https://steamcommunity.com/profiles/76561198373196923/recommended/1676440/


↑これからたくさんレビューが付いて私のレビューが埋もれた時のために(?)、
レビュー単体のリンクも貼っておきます。
というかレビューごとに個別のURLが振られてることも自分で書いて初めて知りました。

埋もれてるのがもったいないと感じるくらいには手堅い作りで
楽しめるゲームでしたので、もうちょいレビューが付くくらいには売れたらいいなと。



そういうわけでオススメなんですが、
現状だと(少なくとも私の環境では)バグってクリアできないステージがある、
ということは残念ながら書いておかなくてはいけないかな。

と言ってもクリア後に解禁される高難度面の一つですし、
そのステージをクリアしないと解禁されない要素みたいなものも
多分ないように思えます(あくまで多分、保証はしかねる)ので、
基本的には満足度の高いゲームでした。


ステージでは、通常ステージ最後の6-10が一番面白かったかな。

「着弾すると膨らんでその場に長く残るダメージオブジェクト」を投げてくる敵が
倒せない位置に2体いるので、それの着弾場所を先読みしつつ
こちらも臨機応変に動いて対応しなければならず、
立ち回りのスキルとリアルタイムでの判断力が問われる。
ギミックに頼らない正統派の高難度ステージという感じで熱いステージでした。

スクショを貼ろうかと思ったんですが、一応最後の通常ステージであり、
いわばラスボス的なステージですので、やっぱりやめておきます。
真実はキミの目で確かめるのだ!

『Tackle Girl』、楽しいゲームでした。