ロイド・ザ・モンキー2 / Oblivion Eve / その他いろいろ

最近プレイしたフリゲ・インディー系作品の感想とかいろいろ。

ロイド・ザ・モンキー2


『ロイド・ザ・モンキー2』をプレイしました。
2020年リリースのインディーゲーム。
以前紹介したロイド・ザ・モンキーの続編。

前作について書いた記事はこちら↓
https://bunaguchi.hatenablog.com/entry/2023/01/10/005850


前作はフリーゲームでしたが、2は有料でDL販売されています。
制作者のマイア・ゲームスさんはアメリカの方のようですが、
普通に日本のサイトでも売っており、ゲームとしても、
「ああ、日本のアニメやゲームが好きなんだなあ」というのが凄く分かりやすい内容。

Steam、BOOTH、DLsiteなどで販売されており、私はBOOTHで購入しました。


Steam
https://store.steampowered.com/app/1381370/2/


BOOTH
https://booth.pm/ja/items/2690882


DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ353134.html


今回は前作で助けたロラも自キャラとして使えるようになり、
近距離型のロイドと遠距離主体のロラ、
2人のキャラを切り替えながら進むシステムになっています。
オープニングなど一部のステージではもう一人、別のキャラを操作する場面もあり。



ということでクリアまでプレイしました。
個人的には好きだし楽しめましたが、2Dアクションとしてはだいぶ作りが粗いので、
それもまた味わいと楽しめる人向け……とはごまかさずに言っておくべきところか。
その辺は前作同様。言語を日本語にできるけど翻訳が壊滅的なのも変わっていません。


ただ、前作と違って残機の概念はなく、
アクションの挙動も前作ほどのピーキーな仕様はなくなっており、
全体的に前作よりも難易度低めかつ大味で遊びやすいとは感じました。

作りの粗さゆえの理不尽な落下死とかは結構ありましたが、
ステージが短めなのでやり直しはそこまで苦になりませんでした。

今作はUnity製で、キーコンフィグとかはできないものの一応ゲームパッド対応。
アクション苦手な人はラスボス付近で苦労するかな、くらいの難易度。
(ラスボス攻略メモ→https://fusetter.com/tw/K6TiJAZo


ゲームとしてはそんな感じなのですが、
オープニングとエンディングに気合の入った声付きのアニメデモが入っており、
そこが特筆すべき点というか、ウオッすげえ!となったところ。
情熱のなせる業という感じ。

あとは、ラスボス戦の最後も、
「ああーこれがやりたかったんだな!」と思わせる展開でとても良かった。
清々しい気持ちでクリアできました。


楽しませていただきました。
今夏に「3」が完成予定だと聞いていますので、
楽しみに待ちたいと思います。ありがとうございました。

Oblivion Eve


Oblivion Eve』もプレイしました。フリーゲーム


Oblivion Eve by SmartAlloc
https://smartalloc.itch.io/oblivion-eve


ローグライト2Dアクション。昨今ではもはやお馴染みとなった、
一画面の部屋が縦横に繋がって広がっている自動生成マップをさまよう形式。
「敵と戦う」ことをメインとしたシステムで、
敵がいる部屋に入ると倒すまで出られないのもこの手のゲームのお約束。

普通に置かれてたり敵を全滅させると出たりするアイテムを取ると、
これまたお馴染みの「3種の強化項目からひとつ選択」。


上下左右にそれぞれ強弱2種類の攻撃が可能で、
短い距離を無敵ダッシュするドッジが使えたり、
コンボ繋いでゲージためてパワーアップ、
それを消費して必殺ビーム発射!……と、アクションは多彩。


ただ、PICO-8製なので、これらのアクションを全て2ボタンで行う必要があり、
特に、強攻撃が「方向キーと攻撃ボタン同時押し」
(方向入力おしっぱでは発動せず、ボタンと同じタイミングで押下する必要がある)
なのは慣れが必要だと感じたところかな。


全4面で、敵の種類もそんなに多くないコンパクトな作りですが、
開始時に選択する武器で攻撃の挙動が微妙に違うのと、
EASYからEXTREMEまで4種類の難易度があるのとで、
全部の武器で全部の難易度をクリアしようとすると結構やり込めます。

ブラウザで動作し(DL版もある)、ワンプレイ10分くらいで遊べる手軽さが、
ローグライト系特有の中毒性とマッチしていて、かなり楽しめました。
おススメです。

その他いろいろ


なんとなくドット絵ロジックの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se523407.html



↑以前から少しずつプレイしている全960問のイラストロジックフリゲ
『なんとなくドット絵ロジック』ですが、ついに最後の一画面に入り、
残り90問というところまで来ましたので報告まで。あと少し!


他に最近遊んだフリゲとしては、
『Moving Tiles』というパズルゲームも面白かったので触れておきます。


Moving Tiles:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!]
https://www.freem.ne.jp/win/game/31956


↑最初はオーソドックスな倉庫番ですが、
矢印パネルが出てきて自キャラが2人になってからが本番。全18面。


それと、『哲学議論』というノベルゲーム?も
たまに少しずつ読み進めているので、終わったらちゃんと感想を書きたい。


哲学議論:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!]
https://www.freem.ne.jp/win/game/31240


↑3話の途中まで読みましたが、
今のところゲームと言うよりは、だいぶ「教養」の色が濃い内容。



ところで、3分ゲーコンテスト公式サイトによると、
次回3分ゲーが4月に開催予定とのことですが、
まだ何のアナウンスもないところを見ると、4月の後半とかになるのかな。


HOME | 3分ゲーコンテスト
https://3punge.wixsite.com/3punge


個人開催の小さなコンテストということで、
主催者都合で少し時期がズレたりとかはあり得るかもしれません。
無事に開催されることを祈りつつ……今日はこの辺で。