PAC-MAN Championship Edition 2(Steam)

うおおお7月が終わってしまう。


f:id:bunaguchi:20200731023827p:plain


4~5月にコロナ関連のキャンペーン?で無料配信されていた
PAC-MAN Championship Edition 2』のSteam版を落としておいたので、
最近はそれをプレイしていました。バンダイナムコから2016年リリースのゲーム。


Steamのページ。
https://store.steampowered.com/app/441380/PACMAN_CHAMPIONSHIP_EDITION_2/


追加要素ありのSwitch版もある様子。
https://pacmance2plus.bn-ent.net/


考えてみれば初代パックマンってGoogle
https://www.google.com/doodles/30th-anniversary-of-pac-man
くらいしかやったことがなかったのですが、
パックマンCEシリーズはかなり現代的なアレンジが施されているようで
前から気になっていたので、「2」が無料配布されてたのに飛びついたのでした。


ゲーム内容は、パックマンを大幅にアレンジした
スコアアタック特化のアクションゲーム。
多くのルールが追加されて結構複雑なゲームになっているので、
詳細なシステム等の紹介は公式サイトや各方面の記事を見ていただきたいのですが、
なんというか、あれをアレンジしてこうなるか!っていう驚きはありますね。
まあ自分がやったのは「2」なので、前作にあたる「パックマンCE」「CEDX」
という段階を経てさらなるアレンジを施した今作があるのでしょうけども。


Steamでの評価は賛否両論となってますが、
世間の評価はそんなに高い感じではないのかな。
前作はやってないですが、動画見る限りではCE2よりだいぶシンプルに見えるので、
そこから複雑化したのがどうかってところなのでしょうか。
私としては、しっかり作られていて楽しめるゲームだと思いました。


本作はゲームデザインをちゃんとやっているというか、
安易に「爽快感あればええやろ」みたいな作りではないのが良いと思っていて、
「トレインは頭からしか食えない」とか、ルールで締めるべきところは締めて
スコアアタック特化のテクニカルなゲームとして成立させてる感じ。


言い換えると爽快感よりも「スコアアタックの熱さ」を重視した作りで、
「これやっとけばOK」みたいな分かりやすいオールマイティな攻略法がなく
好記録を出すためにはかなり試行錯誤(+プレイ技術)が必要という、
スコアアタックゲームとして非常にストイックな作品に感じました。
その辺も賛否両論の理由なのかな。ハマる人はハマるはず。


f:id:bunaguchi:20200731024143p:plainf:id:bunaguchi:20200731024255p:plain


↑というわけで、ここまでやりました。
アドベンチャーモードは最後のエリア6の
「時間内に500万点稼げ!」系のコースで星3つ取るのがかなり難しい。
最終ボスに挑むには全てのコースで星3つ取らないといけないみたいなのですが、
星合計217/222で止まっております。


というか、いいゲームなんですが正直ボス戦は蛇足感があったかな……(笑)
通常面とルールがあまり変わらず、「ボスと戦ってる」感に乏しいので、
「今作はボス戦もあります!」って宣伝するためだけに
取ってつけたような印象を、どうしても受けてしまいます。
背景もマップの後ろでボスが光ってるので全体的に見づらい。


あと個人的なことなのですが、何故かランキングに参加できてないのが原因不明。
無料入手した関係で制限されてるのかなとか、PCスペックの都合?で
プレイが若干処理落ちしてるっぽいので弾かれてるのかなとか考えたんですが、
ランキングの取得すらできないとこを見ると違うようだ?
そこまでネットランキングとかを気にする方でもないので、
まあ問題ないと言えばないのですが、少し気になったところ。


ここまでプレイして見出した攻略法として、
序盤の数マップはドットを全部回収して基礎点を上げ、基礎点が500付近まで行ったら、
以降のマップは状況を見てドット回収を切り上げ先を急ぐことも視野に入れる、
というのが大事だと思いました。


既に書いた通り「これやっとけばOK!」みたいな分かりやすい攻略手順は無いので、
後の方のマップの方がより稼げるということを念頭に置きつつ、
配置や残り時間を考慮して、ドットを回収するか?さっさと先に進むか?
の判断を適宜行う。あとはコースによってある程度パターン化。
ドット全回収するマップ、全回収せずに先を急ぐマップを決めておく。


それから、トレインをある程度長くしておかないと全部食い切った後の
76500点ボーナスが入らないようなので、寝てるゴーストはなるべく起こすこと。
パワーエサを取ってからだと起こせなくなりますが、
止まってるのを食えば起こしたときと同様に列に追加されるので、
しっかりトレインを長くしてから食う。
76500点は大きいので確実にやっておきたいところ。
ただしこれも時間との戦いなので、必ずしも全部起こす必要はなく。
体感八割方起こしとけば76500点ボーナスは入る印象。


スコアアタックの場合は1UPを回収することも忘れずに。
終了後の残機清算が何気に大きいので。
ボムも残機ほどではないものの点数になるので、
なるべく使わないに越したことはないようです。

一方でアドベンチャーの「時間内に500万点」系のコースでは、
終了後の残機・ボム清算がないので、1UPは無視し、
ボムも足りなくならない限りはガンガン使うべし。


そんなところでしょうか。
アドベンチャーのラスボス未到達なのに加えて、
スコアタもまだS評価取れてないコースがありますが、
私はこの辺で区切りとしておきます。いいゲームだった。
以上、パックマンCE2についてでした。