ロボコップ2(GB版)


ゲームボーイの「ロボコップ2」をプレイしました。
エピックソニーレコードより92年に発売。
開発はOcean Software……でいいのかな。洋ゲー


「1」の方は結構良ゲーって言われてて、私もかなり前に
プレイしたんですが、前すぎてちょっと記憶がおぼろげ。
銃をガンガン撃ちまくるアクションシューティングで、
たしかに面白かった、と思います。
終盤の敵配置が厳しくてパターン作るのに苦労した憶えが。
音楽はカッコいい、けどステージ最後のザコラッシュやボス戦で
なぜか無音になるのが謎。そんなゲームでしたね。


対しましてこの「2」は……
なんだかあまり評判がよろしくないようで。
だからなのか、ネットにも情報が少ない。
そういうゲームのことは俺が書き残しておかんとな!


原作映画は未見なのでストーリーは詳しくは知らないんですが、
ゲーム中では何やら核兵器がどうのこうのと物騒な感じ。
海外版や原作の情報調べるとヌークっていう麻薬に
まつわる話らしいんですが、このnukeをもしかして核兵器って訳してる?
翻訳大丈夫か。大丈夫じゃないみたいだな……。


ロボコップの映画は、幼い頃にシリーズのどれかは
テレビで見たような記憶があるんですが、ほとんど憶えておらず。
すごくグロいシーンがあったのでそこだけ憶えてまして、
人間が薬液?に突っ込んで、こう、ドロっと……
今調べたらあれは一作目なのかな。子供が見るもんじゃなかった。
あと忍者ロボが出てきた気もするんですが、あれは3なのか。
たぶん2は未見で間違いないと思います。たぶん。
今回はなぜだかやたらと昔の記憶を思い出そうとする記事だ……。


ゲーム内容は、基本的には横スクロールの2Dアクションです。
ステージクリア制で、敵を倒しながら右に進むオーソドックスなタイプ。
ただし、各面の途中に何人か「助けを求めてる人」が配置されてて、
これを一定数救出してからクリアしないと、ステージをやり直しになります。
救出は触れるだけで行えますが、ウッカリ撃ってしまうと
敵と同様に倒してしまうので注意。
またこのゲームは左にスクロールできないので、
通り過ぎてしまうと、助けに戻ることができません。


ステージ数は、説明書を持ってないのでどう数えるのが正解なのか
よく分かりませんが、とりあえず通常ステージだけ数えると全9面。
ほかにラスボス含めて4回のボス戦と、スライドパズルのミニゲームが2回。
パズルは失敗しても特にペナルティはないようです。成功すると1UP?


自キャラの体力は画面下に数字で表示されていて、初期値が20。
アイテムで回復できて、慣れてくると上限の99まで増やすことも可能。
まあかなり即死要素が多いゲームなので、
体力は途中からあんまり関係なくなるんですけども……。


体力は基本的にステージが変わっても持ち越しですが、
ボス戦時の体力だけは通常ステージとは別になってて、
常に体力満タン(99)の状態からボスと戦えます。
ボス戦では操作性や武器の連射数も通常時とは微妙に違ってて、
画面下のステータスの表示形式も変わるのがなんだか独特。


残機制もあり、ゲームオーバーになってもタイトル画面から
無制限にコンティニューが可能。この辺は割と良心的な作りです。


操作方法。
十字キー左右で移動。微妙に慣性あり。下でしゃがむ。
Aでジャンプ。ジャンプの高さは固定で、結構高く跳ぶ。
Bで攻撃。通常は銃を撃ちます。ボタンを1回押すだけで2連射しますが、
次弾はあまり早く撃てないので、ガンガン連射できるような感じではなく。
ただ上に書いたように、ボス戦でだけ微妙に操作性が変わり、
ガンガン連射しまくれるようになります。
あと一部の敵に密着されるとパンチになるようです。


操作はこれだけ……と思いきや、クリアしてからTwitter
教えていただいて知ったんですが、高い位置にいる時に
セレクトボタンを押すと画面が下方向にスクロールして、
下方の状況を確認できるようになってます。
下の状況が分からないまま飛び降りて落下死することが多くて、
ちょっとこれはよろしくないな……と思ってたのですが、
これ知ってるとそういう事故は減らせると思います。
高い位置からでも一番下までスクロールして見せてくれるので
自キャラが画面外になったりしますが、ポーズ中にもできるように
なってますので、そういう場合はポーズしてセレクト押しましょう。


アイテムは回復と弾数制限ありの武器が数種類。
武器は1面にだけ出てくる拡散弾が強いですが、
要救出者を誤射する危険も高いので私は取らずに進んでますね。
他の武器も、そこまで役立つ印象はなく。
全編通して通常弾で困る場面はなく、気休め程度の要素に感じました。


それと、特定のステージではジェットパックが出てきます。
取ると背中にジェットパックが装備され、Aボタンで飛行可能。
押すと上昇、離すと下降です。特に時間制限とかはないですが、
着地するといったん装備が解除されて、
頭上にジェットパックアイテムが浮かぶ。それを取ると再装着。
なんだか独特の仕様になってます。
これで飛んで進むのがメインのステージが2つほど。

基本的なことはそのくらいでしょうか。


で、プレイした感想ですが……
2面や終盤の不可解即死トラップ満載っぷりがキツイですし、
接触ダメージがない敵がいたかと思えば触れるだけで即死の敵がいたり、
どうにもその辺一貫してない感じも。
あと、私はGBASPでプレイしたのでだいぶマシだったんですが、
地形と背景の区別がつかない!みたいな指摘も以前どこかで
見た記憶がありまして、まあそれも確かになあ……と、
全体的に、あまり評判がよろしくないのも納得の内容。


……なのですが、そこまでひどいクソゲーって感じも別になく。
即死トラップてんこ盛りの終盤は割とクソゲー感ありましたが、
全編にわたってランダム要素はほぼないので、パターン化はむしろ楽。
ちゃんと攻略法が確立できるようになってますし、
ボスもあまり手ごわくはなく。分かってくると楽しい……
というほどでもないにしろ、それほど不快度が高い内容ではない。
良作とは言いがたいがそこまで悪くもないゲーム……というのが所感です。


良い所を挙げるなら、ボス戦で自キャラもボスも
バカスカ弾を撃ちまくって戦うのが、GBのゲームとしては
割と派手で爽快で、なかなか良かったと思います。
まあ4回あるボス戦が全部それで似たような感じなのはちょっとあれですが。


攻略について、いろいろ書こう……とプレイしてるときは
思ってたのですが、上で書きました通り、私がクリア後に知った
「セレクトで下方を確認できる」ということを念頭に置いて
上の足場にいるときは下の状況を確認しながら進めば、
だいぶ攻略は楽になると思います。
私はこれ知らずにプレイしてたので、
「背景に柱があるところは下に床があるので飛び降りてもOK」とか
「7面の後半は下の方を進まないと要救出者を救出できない」とか
メモりながら進めてたんですが、そういう細かいことを
長々とここに書く必要はなくなった感じ。


あと気を付けることとしましては、
「プレス系のトラップはジャンプ中なら当たっても影響を受けない」
「ジェットパック面で出てくる鳥は敵ではない、触れても平気」
とかでしょうか。


終盤のステージで、横に即死の弾を撃ってくる砲台型のトラップが
ありますが、この弾は当たり判定が見た目より大きいので確実に避けるべし。
少し間をおいて2連続で発射されるので、下からジャンプしたりする場所では
ちゃんと2発通り過ぎたのを確認してから動くこと。


他にも終盤はもう何やっても即死するような構成になってますが、
上にも書いたようにランダム要素がなくパターン化もしやすいので、
死にながら憶えていけばそのうちクリアできるはず。
コンティニューも無限だし、そこまで悶絶するほどの難易度ではない。
攻略関係はそんなところかな……。


そういえばこのゲーム、中盤で忍者ロボが出てきますが、
最初の方に書いた通りこれ映画だと「3」の要素らしいんですよね。
でも調べると、このゲームの発売が91年11月(海外版)で、
映画ロボコップ3の公開が93年4月……?で合ってる?
だとするとゲームから映画へ逆輸入したんでしょうか。
あるいは制作中の映画の先行情報を元にゲームに入れたのか。
もしくは全くの偶然……てことはないですよね。謎。


ということで、ノーミスクリアまで達成しました。
GB版ロボコップ2でした。いいゲームだった。
それでは本日はこの辺で。