バットマンリターンズ(SFC版)


スーパーファミコンの「バットマンリターンズ」をプレイしました。
93年コナミ。同名の映画のゲーム化作品です。
↓動画。今回は自前ではありません。


https://www.youtube.com/watch?v=i380sW3DWuM



はい、見ての通りのベルトスクロールアクションです。
自分は2Dアクションは好きなんですがベルトアクション系に関しては
前から苦手意識があって、今まで避けてたようなところがありまして。
ですが、そのうち近接攻撃で殴り合うタイプのゲームを作りたいなーと
最近思ってるので、参考のためにも苦手を克服しとかなきゃなと思い、
ぼちぼち手を出してみることに。
このバットマンリターンズは、ベルトアクション面の他に、
奥行きのない通常の横アクション面も用意されてますので、
たぶん自分向きなんじゃないかなと思って購入に至りました。
まあ安かったからってのもありますが。


操作方法は、基本的にはYで攻撃、Bでジャンプ。
他にもいろいろ連続技や特殊技がありまして、
さらにベルト面と横アクション面でも操作が異なるし、
ついでに言うとカーアクション面というのもあるので
説明が面倒なんですが、その辺の解説を載せてある
素晴らしいサイトがありましたのでリンク張っておきます。


http://ie3.sakura.ne.jp/batman/index.html


説明書がないので非常に助かります。インターネット万歳。
上記のリンク先では「バトル」「タイミング」と呼称されてますが、
これがベルトアクション面と横アクション面の公式名称なのでしょうか。
殴る蹴る投げるが基本のベルトアクション面に対して、
横アクション面ではメイン武器が飛び道具のバットラングで、
スピアガンによるワイヤーアクションを活用して進む場面もあり、
ゲーム性がガラリと変わる感じですね。
5面はカーアクション面ですが、見た目がそれっぽい以外に
レースゲー要素は無く、後方視点のシューティング的な内容です。


そんなわけで、ひととおりプレイしました。難易度NORMALで。
本ゲーム、HARD以上の難易度設定が充実していて、
HARD、SPECIAL、MANIAまであるんですが、自分はNORMALしかやってません。
なぜかと言いますと、まあ、その……ムズい!
プレイするうちにベルトアクションの作法というか立ち回り方は
だいたい分かってきたと思うんですが、
それでもボス勢のバカ高い攻撃力や、道中から強ボス2連戦まで
回復アイテム一切なしで戦い抜かなきゃならない4面の構成など、
厳しい戦いを強いられる場面が多いです。


その場復活だし、これはあんまりノーミスクリアできるような作りが
意識されてないってことなんですかね。
一応、ノーコンティニューでは結構安定してクリアできるように
なりまして、最高で2ミスでオールクリアできました。
残機が結構増えるのでノーコン基準だとそこまで難しくはないけど
ノーミスは無理ゲー、ってとこでしょうか。


あるいはベルト系が得意な人ならちゃんとノーミスできるのかな。
いや実際、自分は横アクションが得意なので、
横アクションのエリアは完全にオアシスみたいになってました。
2面の横アクションエリアは、敵配置が意地悪で初見だと難しいですが、
配置を憶えてワイヤーアクションをうまく使えばノーダメで抜けられますし、
横アクションだけで構成されてる3面道中も余裕。
ついでに言うとカーアクションの5面も簡単。
終始ベルトアクション面、特にボスのえげつなさに苦しめられましたね。


以下、各面の私なりの攻略法とかを書いておきます。



■1面
ベルトアクションのエリアでは、
敵にバットラングを当てて怯ませてから接近して殴るのが基本戦術。
ベルト面では基本的にバットラングには攻撃力がありませんが、
唯一バイク野郎だけはバットラングで一撃で倒せます。


緑の敵が撃ってくるバズーカは見た目以上に当たり判定が大きいので注意。
バットラングはもちろん、実はパンチでも迎撃できるので、
防御するくらいならパンチ連打しましょう。
このゲーム、全体を通して防御はあまり使いどころがありません。


ボス前は横アクションエリア。
横エリアではバットラングが基本攻撃となり、ちゃんとダメージも入ります。
ここでは、しゃがんでいれば青い敵のパンチは当たりません。
背の高い敵が投げてくる炎は、地面にバウンドした瞬間に
当たり判定が消えるので、射程のギリギリ外からジャンプして攻撃。


ボス戦は、開始と同時にスピアガンでボスの背後の壁を剥がして
ボスに当てるという原作再現ができる。(原作見てないけど)
これネット上にはダメージがないって書いてあるところがありますが、
やってみた感じだとたぶんダメージ入ってるんじゃないかな。
と言うのもこのゲームは、ボスの体力を一定以下まで減らさないと
表示が変化しないタイプの体力ゲージなので、
最初の一撃じゃダメージ入ってるかどうかわからないんですよね。
でもたぶん、その後のボスがくたばる早さなどから察するに
ちゃんとダメージ入ってると思う……気のせいかな?


ボス自体は1面のボスにしては強め。
ボスが近づいてきてしゃがんだらジャンプの合図なので、下をくぐる。
回転体当たりはジャンプ→しゃがみでかわす。
危なくなったら遠慮なくボムりましょう。本作は各ステージの
開始時にボム(バット試験管というイカス名前らしい)が
3つまで自動で補充されるので、積極的に使っていくのがいいようです。


■2面
爆弾を持って出てくる敵は、バットラングを当てると
爆弾を落として自爆させることができる。


中盤の横アクションエリア。
最初のエスカレーターは、流れにまかせて自分からは動かずにいれば
突然降ってくるデブは避けられる。手すりを滑ってくる敵は、
動き出す前に垂直ジャンプして攻撃すれば安全に潰せる。


その後の炎地帯はスピアガン大活躍。
というか実質スピアガンが必須になる最初の場所なのに
やたらシビアな使い方をさせられるのは
ちょっとどうなのかと思わなくもない。
天井にワイヤーを連続で引っかけて炎を渡りましょう。


炎を渡ったすぐ先に背の高い敵が待ち構えているところは、
普通にやると難しいですが、しばらく左右にスピアガン連打で
天井から降りずにタイミングを計り、
敵の投げる炎が途切れたところに飛び込んで敵の足元に着地。
その後は、足元からジャンプして攻撃することもできますが、
食らうリスクが高いので、私は倒さずに炎の合間をぬってスルーします。


再びベルトアクションに戻ってボスエリア。
ボスは一撃が重いですが、動きが遅く正面にしか攻撃しないので、
縦軸の移動で立ち回ることを意識しましょう。
ザコと違ってボスはバットラングを当てても怯まずに転ぶ上、
起き上がりに無敵時間があるようなので起き攻めも効きません。
縦から近づいてつかみ、頭突き→投げのコンボで攻めましょう。


■3面
道中はすべて横アクションで構成。
前半のゴンドラは、中央に立ち、落ちてくるデブの位置を見て回避。
2つ目のゴンドラは左側からしか落ちてこないので、
ずっと右に寄ってればOK。簡単ですね。


後半の強制上スクロールで敵が出てくるエリアは、
下の画像の位置でしゃがんでれば完全に安全地帯。



↑少しずれると爆弾の爆風を食らうので注意。
足場になってる鉄骨の、右から二つ目のボルトの上ね。


ボスはベルトアクションでキャットウーマン戦。
ひとまず開始と同時にパンチ連打してれば勝手に当たってくれるので、
それで転ばせたらその隙に部屋の左端中央に移動。
以降この位置を拠点に戦います。


ボスが近づいてきて止まったら鞭攻撃が来るので、
縦移動で回避し、鞭を振ってる間につかんで攻撃。
インチキ臭い威力の高速無敵体当たりは、
下手に動かずにスピアアタックの無敵時間で回避。
近づいて止まらずに蹴ってきた場合は……
ボムやスピアアタックで脱出して仕切り直しましょう。
強いボスですが、私はこの方法でなんとかノーミス撃破できてます。


ベルト面でのスピアガンとスピアアタックは体力消費技ですが、
当たらなければ体力を消費しないということも憶えておきましょう。


■4面
あまり長くない面ですが、道中に回復が一切ない上に
ボスが2連戦なのが辛い。
最初のエリアは敵が降ってきますが、
一番手前にいれば直撃は免れるようです。


ボスのキャットウーマンは……どうすればいいんだろうなあ……。
基本3面と同じですが、少し行動パターンが違う?
一番右下の画面外に追い込んでからのパンチ連打で
ハメ倒せることもあるんですが、成功しないこともあるし……。
がんばるしか。


その次の横アクションでのザ・ペンギン戦は、
ボスの行動順は完全に固定ですのでパターン化しましょう。
ボス本体の判定が見た目よりでかいので、
ボスが動き回ってるときはこちらも余裕をもって動くこと。
画面外からの突進は、攻撃を当てれば軌道を逸らすことができます。
大抵は突進前に向いていた方向から出てくるようですので、
そちらを向いて攻撃連射。もし逆から出てきた場合は、
見てからでは間に合わないと思うので、ボムって回避。


■5面
カーアクション面。それほど難しくない。
敵が横一列で突っ込んでくるときは下手に間をくぐろうとするより
画面端にいた方がダメージが軽く済むと思います。
全体的に倒すより避けることを意識。そのくらいかな。


■6面
この辺まで来るともう、私も攻略法を確立できておらず……。
道中の突っ込んでくる障害物をジャンプでかわしながら戦うエリアでは、
普通に歩いて画面をスクロールさせると
障害物と出会い頭にぶつかりがちなので、GOの表示が出たら、
障害物が突っ込んでくるのを待ち、前方ジャンプで跳び越えつつ
画面をスクロールさせると安全に進める。


ボスは強いですが、マシンガンを撃ってくる前は
フライングボディアタックが比較的当てやすいかな。
体力を減らすと距離を取ってマシンガンを撃ってくるので、
距離を離されないように追いかけて攻撃。
ザコとの連携が厄介なので、ボムを温存しておくと吉。


■7面
最終面。
ミサイルが降ってくるところは、見てかわすのは難しい。
画面の隅っこにいれば比較的当たらない?のかな?
気休めに防御しておくか、ボムって無敵時間でやり過ごすのもありか。
それ以外はひたすらザコ戦。厳しいですが頑張りましょう。


横アクションでのアヒル戦は、
ヒルが大きく伸びたら垂直ジャンプすると
ヒルと台車の間に入れる。すぐ降りてプレスをかわす。
上空にミサイルを撃ってきたら、台車との間に入って少し待ち、
ミサイルの落下をやり過ごしてから降りる。
ただしミサイルが完全に止むまで待ってると
降りるのが間に合わずに潰されるので注意。


ラスボスはベルトアクションでのザ・ペンギン戦。
ボスが地面にいるときは、基本通りに
縦から近づき、つかんでコンボを入れる。
ボスが傘で飛んだら、いろいろ攻撃してくるので、
スピアガンの高速移動で距離を取って退避。
画面外からの体当たりは高威力なので当たらないように。
縦移動して、それでも間に合わなそうなら
ここでもスピアガンで回避しましょう。

      • -


そんなところでしょうか。
しかしノーミスクリアはできなかったけど、
ベルトアクションに対する苦手意識はだいぶ薄くなったかな。
戦い方が理解できたというか。
2面ボスなんて最初は残機ゴリ押しで勝つしかなかったんですが、
ボスの正面に立たずに常に縦に動くことを意識できるようになると
ちゃんとノーミスで勝てるようになったので、
なるほどこれが『ベルトアクション』か……!といった具合で。
まあその流れで以降もちゃんとノーミスでクリアできるようになれば
よかったんですが、そうは問屋がおろさず。
というかキャットウーマンの攻撃力はどう考えてもおかしい。


総評……みたいな立派なことを書けるほどの立場でもないですが、
ひとまず思ったこととして、やっぱ殴る蹴るの暴力で
ビシバシ敵を蹴散らしていくのは楽しくて、これがベルトアクションの
魅力なんだろうなあというのは大いに感じました。
本作ではさらに爽快な効果音もそれを助長し、
加えて重厚なBGMもダークな世界観を盛り上げており、
やはり当時のコナミゲー、総合的なクオリティは高いな、
と感じさせられましたね。


以上、SFCバットマンリターンズでした。
いいゲームだった。