3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳

『3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳』をプレイしました。


f:id:bunaguchi:20190309172149j:plain
f:id:bunaguchi:20190322004847j:plain


去年、ベルトアクションをやっていくぞとか言いつつ
あんまりやってなかったので、ひとまず手近なところで
3DSで配信されてるこれをプレイしました。


https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000015103
http://archives.sega.jp/3d/bk1/


ニンテンドー3DS、2013年にセガから配信。開発はM2。
セガ3D復刻プロジェクト」の一環として、
メガドライブで人気だったベルトアクションゲーム
立体視対応で3DSに移植したもの。元は91年のゲームです。


内容は、オーソドックスなベルトアクション……と言っていいのかな。
ベルトアクション経験が浅いので何がオーソドックスなのか
判断できるほどの見識もないですが……。
いわゆるメガクラッシュがなくて、回数制限つきでSTGのボムのような
画面内のザコを全滅させる「スペシャルアタック」が使えるのが、
ファイナルファイト以降のベルトアクションとしては
オーソドックスと言いかねる部分、なのでしょうか。
あと16bit機のベルトアクションとしては
若干キャラが小さめ、と言われてるようです。


舞台は悪のシンジケートに警察までもが支配され無法地帯と化した街。
元警官のアクセル、ブレイズ、アダムの3人は、
その怒りの鉄拳でシンジケートを叩き潰すべく立ち上がった!
……というストーリー。


ゲームシステムは単純明快。先に進むとスクロールが止まって敵が出てくるので、
それを全部倒すとまた先に進めるようになり、その繰り返し。
7面以外ではステージの最後にボス戦。
途中で中ボス(以前のボスの色違い)が出てくるステージもあり、
特に最終面は中ボスラッシュのような構成になっています。


アクションはパンチキックに掴んで投げ技、
ナイフや鉄パイプなどの武器を拾って振り回せるという
定番の要素も搭載。これぞベルトアクションといった作り。
3人のプレイヤーキャラは、基本的なアクションは共通していて
そこまで劇的な違いはないものの、速度やアクションの
微妙な性能差により、一部の場面で攻略が変わってきます。


体力制と残機制の併用……なのはベルトアクションなので当たり前ですが、
死んでもその場復活、かつコンティニュー時もその場復活で、
しかもコンティニュー回数も無制限という、だいぶ優しい仕様。
全8ステージです。


この3DS版では、立体視対応に加えて、途中セーブ、キーコンフィグ、
海外版への切り替え、ブラウン管っぽい表示に切り替え、
そしてあらゆる敵をワンパンで倒せる
『一撃必殺モード』等の追加要素もあり。充実のオプション。


操作方法は、十字ボタンかスライドパッドで移動。
3つのボタンがジャンプ、通常攻撃、スペシャルアタックに
割り当てられており、デフォルトではAがジャンプ、Bが攻撃、
Yがスペシャルに設定されていますが、上述の通りキーコンフィグが可能。
私はジャンプをB、攻撃をY、スペシャルをXにしてます。


攻撃とジャンプ同時押しで背後攻撃が出せますが、
3DS版ではこれもワンボタンで出せるようになってます。
デフォではRボタンですが、割と使いどころが多いので
私はAにアサインしてます。


あとはベルトアクションの例に漏れず、
通常攻撃連打で敵を攻撃すると連続技になります。
ジャンプ中に攻撃ボタンで跳び蹴り。
敵に近づいて触れるとつかみ、そこからいくつかの技に派生。


敵を前からつかんだ場合と背後からつかんだ場合で挙動が異なり、
前からつかんだ状態で十字ボタン逆方向+攻撃ボタンで背後に投げ。
後ろからつかんだ場合はそのまま攻撃ボタンでバックドロップ。
つかんだ状態でジャンプボタンを押すと敵の頭を支点に
側転のような動きでクルッと反対側に回り込み、
前方つかみと背後つかみを切り替えることができます。
敵を前からつかんだら、クルッと後ろに回り込んで
バックドロップをかますのが、なかなか楽しい。威力も高いし。


敵に投げられたら素早く上+ジャンプボタンを押すと
空中で体勢を立て直してノーダメージで着地。これも特徴的なアクション。
他に、背後から敵につかまれた状態でジャンプボタンを押すと
前方に両足蹴りを出し、その勢いで攻撃ボタンを押せば
えいやっと敵を背負い投げできます。カッコいい。
あとは2人プレイでのみ使える協力技なんかもあるらしいですが、
例によって1人用しかやってないので未確認。


アイテムの上に立って攻撃ボタンで拾う。
拾えるアイテムは、リンゴで小回復、肉で全回復、
バットや鉄パイプやビール瓶は敵を殴る武器。
ナイフは近距離で刺し、遠くの敵には投げる……らしいんですが
あまり思うように投げてくれません。
コショウ瓶は着弾した周囲にコショウを撒いて
当たった敵を動けなくする変わり種。
他は1UPにスペシャルアタック補充、そして得点アイテム。
基本的な説明は以上。


で、ひととおりプレイしました。
何度も言うようにベルトアクションに関しては
偉そうに評価を述べられるほどの見識もないのですが、
感想としては、なかなか楽しく遊べるゲームでした。


容量の関係もあってか敵の種類が少なめですが、
それほど単調ということもなく、軸をずらして敵に近づき、
間合いを見つつ攻撃、周りの状況を見て追い詰められないように
右に左に敵を投げたり、跳び蹴りで飛び込んで打開したりと、
ベルトアクションならではの立ち回りが楽しいゲームだと思いました。


効果音の打撃感というかキモチヨサは、ゴッという
やや鈍めの音がメインなのでちょっと控えめな気もしましたが、
そのかわり音楽はノリノリの古代祐三サウンドで、
いやが上にも気分を盛り上げてくれます。


一方で去年クリアしたバットマンリターンズに比べると、
時代的に数年古い作品だからか、洗練されてないと
感じるような部分も少しあったり。


敵をつかんでる時に移動できないのは別にいいんですが、
つかみ中に逆方向に十字キーを入れると手を放してしまう、にもかかわらず
後方に投げる時のコマンドが「逆方向+攻撃ボタン」なので、
入力タイミングが少しずれただけで手を放してしまう誤操作を
割とよくやっちゃいます。で、放した瞬間に殴られる。


あと、足元に武器が落ちてるとこで敵を殴ろうとすると、
攻撃と武器を拾うボタンが同じなので武器を拾っちゃって、
拾いモーション中に殴られる、という事故が発生。
これはボタンの数の関係上しかたないのかな。
他のベルトアクションではどうなってたんだろ。
本作の場合、敵に殴られると手に持ってる武器を
足元に落としちゃうので、焦って反撃しようとボタン押したら
今落とした武器を拾おうとしてしまい、その間に殴られて余計に
ダメージがかさむ、ということが起こるのが
結構ストレス度高いように思えました。
そうならないように、必要ないときは地面に落ちてる武器を
避けて立ち回るんですが、4面では床に穴が開いてて
動ける範囲が狭い場所があり、そこに武器が落ちてたりすると
動きづらくて一苦労。気になったのはその辺かな。


ステージ構成に関しては、ビルの壁に設置された
エレベーター上で戦う7面が楽しい。敵を右側に投げると
エレベーターから放り出して倒すことができて、
敵の方もおあつらえ向きに次々と大量に現れるので、
どんどん掴んでガンガン投げ落とせるのが爽快。


あとは6面のプレス機も、近づくと作動するので
タイミング見て作動させれば敵を巻き込めて楽しいですが、
これはもうちょっと威力がほしかったかな。


そういうわけで楽しいゲームですが、やはり難易度は高め。
ザコの動きが序盤から割と小賢しいというか、
こちらと距離を取りつつ回り込むような動きを普通にしてきます。
ボス戦も、ザコと一緒に出てくるボスが多く、
後半は二人一組のボスもいたりして、対応が難しい奴が多いです。


本作はスコアによるエクステンドが多い上、
画面全体に大ダメージを与えるスペシャルアタックが
1機につき1回使えるので(一部のステージではアイテムで増やせる)、
難しいボスはどうしても残機&スペシャルアタックでゴリ押しになりがち。
それでもだいたいのボスはプレイするうちに攻略法が見えてきましたが、
6面の爪男×2は、どうすればいいのか、ちょっと分からず。


あとラスボスね……。
最終面はご丁寧にスペシャルアタック使用禁止という制限つきなので
普通に戦って倒すしかないんですが、いやはや強いこと強いこと。
高速で移動&バカ高い攻撃力、それに加えて倒しても補充される
ザコ2体を伴っているため、ボスを殴ろうとするとザコにやられて、
ザコを倒そうとするとボスに殴られるという理不尽感の強さなのですが、
ノーミスで倒せる攻略法とかあるんでしょうか。
毎回3機ぐらい落としつつ倒してます。


一応NORMAL設定で全キャラでノーコンティニュークリアは達成。
本作、難易度設定は EASY<NORMAL<HARD<HARDEST までありますが、
ノーミスやHARD以上は、勘弁していただきたく……。
いやーやっぱり横アクションとは必要な技術が違いますね。
鍛錬が足りないかー……。


ボスの攻略についてだけ少し書いておくと、
1面のブーメラン男は、軸をずらしておき、
ボスの移動を追いかけて画面端で縦からつかみ、投げる。


2面ボスの爪男は、ボスの縦方向に位置取り距離をあけておくと
ボスはなかなか攻めてこないので、そこでザコを相手して
隙を見てボスに縦から近づいて、つかみ→投げ。


3面のレスラー風の男は、横からひたすら高速突進してくるので、
突っ込んでくるところを垂直ジャンプ蹴りで迎撃。
ザコもいるので、臨機応変に前ジャンプ蹴りや
軸ずらしによる回避を織り交ぜて戦う。
動きの遅いアダムだと軸ずらし回避が厳しい。
ザコに殴られてる時にボスの突進を食らうと最悪なので、
危なくなったらスペシャルアタック。
スペシャルがない場合は……がんばれ。


4面の火吹きデブ。火を噴きながら突進してくる。
動きは3面ボスよりだいぶ遅いが、3ボスと違って
縦にも動きながら突っ込んでくる上、炎のリーチが長いので、
ボスが火を噴いた時点で「かわせる位置」にいないと
スペシャル使用以外では回避が非常に困難。
縦方向に距離を取り、斜めに動いてくるボスとすれ違ったら、
振り向いて殴る。動きの遅いアダムの場合はタイミングがシビアなので、
振り向かずに背後攻撃を当てた方がやりやすいかも。
突進してないときは隙が大きいので、一回攻撃を当てたら
コンボにならないようにテンポよく殴っていればハメれる。
ダウンさせた後は起き攻めも効くので、後ろからザコが来たりしたら
いったんダウンさせよう。ただし投げようとすると潰されるので注意。


5面の色違いブレイズ姉妹には背後攻撃が有効。
2人とも片側から来るように位置調整したら、背中を向けて待つ。
ボスがゆっくり歩いて近づいてきたら、射程内に入ると同時に背後攻撃。
跳び蹴りしてきたら、チョン避けして背後攻撃。
背後攻撃が頼りないアクセルの場合、跳び蹴りに対しては
ボスが着地する瞬間に振り向いて普通に殴った方が効果的に思えます。


6面の爪男×2は、上に書いた通りよく分からず。
2人が固まってるとどうしようもないので、2人を離してから
近づいてすかさず投げればいいような気もするんですが、
その「2人を離す」のが困難。やはりスペシャルでゴリ押しか……。


7面はボス不在。
8面ラスボスは、上に書いた通りザコの妨害が厳しいので
ノーミス撃破は無理ですが、下の方の画面端で待ち、
ボスが下りてきたところを投げるようにすれば、
だいたい2ミスか3ミスくらいで倒せる……ことが多いです。


以上、私の攻略法はそんな感じです。
YouTubeなんか見ると最高難度ノーミスクリアみたいな
スーパープレイも上がってますが、常人には無理や……。
このくらいで満足しておきます。


そうそう、敵を一発で倒せる『一撃必殺モード』も一回だけやってみました。
なんせザコもボスも一撃で死ぬのでやたら簡単ですね。当たり前。
どうせならと思いHARDEST設定でプレイしたので、
ちょっとだけ死にそうになる場面もありましたが、
結局死なずノーミスでクリアできました。
あれだけ苦しめられたラスボスも、
動き出すと同時にジャブ一発入れるだけで沈む。
歯応えや攻略面での面白味は薄いですが、爽快感はありますね。
でもさすがに一回やれば十分かな……(笑)


というわけで3Dベアナックルでした。いいゲームだった。