エレベーターアクション風ゲームのアイデア

本記事は
『ゲーム制作にかかわる人が自由な記事を作る Advent Calendar 2022』
の15日目の記事です。


https://adventar.org/calendars/8046
adventar.org


そちら方面からいらした方はじめまして、bunaguchiと申します。
本記事は、長年温めているもののいろいろあって現在まで未制作なアイデアを、
もう作る機会がなさそうだから公表しちゃって、
あわよくば誰かが代わりに作ってくれることを祈ろう、という趣旨の記事です。

というわけで以下本題。


エレベーターアクションっぽいゲームを作りたい



今これをお読みなっている方、『エレベーターアクション』はご存じでしょうか。
1983年、タイトーアーケードゲーム
移動にエレベーターを活用しつつ、赤いドアに隠された機密文書を奪還し、
銃で敵と戦いながら下へ下へと降りていく、傑作2Dアクションです。


今月1日、セガサターン版『リターンズ』の復刻版が
各プラットフォーム向けに発売されたので、知名度も上がっているかと思います。
今回復刻されたサターン版リターンズには初代AC版も収録されており、
また初代AC版はアーケードアーカイブスでも単体でリリースされています。


city-connection.co.jp

www.hamster.co.jp


それで、最初のTwitter埋め込みの圧殺動画が何かと言いますと、
エレベーターアクションシリーズには伝統的に、こんな感じで
エレベーターの上や下に敵を挟み込んで圧殺できる要素があるのですよ。

圧殺!


エレベーターで!敵を!圧殺!これが実に楽しい。
しかしながらこの圧殺、楽しいんですが、
「敵が偶然エレベーターの下に入って来たらこういうこともできるよ」
程度の要素でしかないんですよね。
意図的に行うのが難しく、攻略に生かせることもあまりない。


せっかく「エレベーターの下敷きにして押し潰す」という
最高に楽しい要素があるのですから、
そこに焦点を当てたシステムというかメカニクスというか、
そういうのが搭載された新作が出たら楽しいぞとずっと思っていました。


しかしながら、今回復刻されたリターンズに加え、EX、OLD&NEW、DELUXEと、
大小のシリーズ作品がいくつか出ていますが、
エレベーターによる圧殺をアシストするようなメカニクス
搭載されてる作品は今のところない様子。


じゃあ自分で作ろう、と思ったのがアイデアの発端です。
エレベーターアクションをベースとして、
エレベーターで、敵を、圧殺できるゲームを作る。


システムというかメカニクスというか


具体的にメインとなるメカニクスについて考えます。
まず、敵をエレベーターで圧殺するためには、

  1. 敵を何らかの手段でエレベーター軌道上に移動させる
  2. エレベーターを操作して潰す


という2ステップが必要です。
これらを、偶然条件が整うのを待つのではなく、
プレイヤーのアクションにより自在に起こせるようにすれば、
求めている圧殺し放題ゲーになるのではないかと。


1に関しては、「銃で撃ってノックバックさせる」のがいいと考えました。
盾を持ってたり金属製のロボットだったりで、
銃弾を当てても倒せないけど、衝撃で後退させられる敵を出す。
で、後退させることにより、エレベーターの軌道上に「押し込む」。

エレベーターの真下まで後退させる


従来通り銃だけで倒せる敵も出せば、
敵によって対応方法が変わってメリハリも出るのではないかな。


それと、敵がエレベーターの軌道上に立てないと潰せないので、
圧殺メインのゲームにするなら、
エレベーターが通過するところは原作のような「穴」ではなく、
「エレベーターに乗ってるときだけ通り抜けられる床」にした方がよさそうです。

エレベーター内にいるときだけ通過できる床


たまに通常の穴になってる地形も出して、
ノックバックさせて落とせるようにすると遊びが広がるかもしれません。


で、あとはエレベーターの下に押し込んだ敵を、
エレベーターを操作して潰せればいいのですが……


エレベーター遠隔操作システム


結論から書くと、エレベーターに乗ってない状態でも
任意のエレベーターを遠隔操作できるシステムを導入すべきだと考えました。


エレベーターアクションシリーズにはこれまた伝統的に、
「エレベーターを待っている間じれったい問題」があります。
エレベーターアクションにおけるエレベーターは、
自キャラが乗ってないときは自動で上下に動いているのですが、
そうすると当然、乗りたいときにすぐに乗れるわけではなく、
「エレベーターが同じ階に来るまで待たなければならない時間」
が発生します。


初代エレベーターアクションでは、待ってる間も無限湧きする敵への対処が忙しいので
「退屈な時間」にはなっておらず、問題というほど問題ではないと感じますが、
リターンズなど後続の作品では必ずしもそうではなく、
何もせずにエレベーターが目の前に降りてくるのをただ待つだけの
退屈な時間が発生することもあったので、これは潜在的な問題点と言えるなと。


乗っていない状態のエレベーターを任意に動かすことができれば、
この待ち時間問題を解消しつつ、
「弾を当てて軌道上に押し込んだ敵を、エレベーターを遠隔操作して潰す!」
という流れがスムーズに成立し、
複数の問題を同時に解決するスマートなアイデアになるのではないかなと思います。


敵との位置を入れ替えるシステムを入れよう


ここまで書いたシステムだけでもそれなりにゲームにはなると思うのですが、
まだ少し問題があって。



敵を押してエレベーターの軌道上に押し込む前提だと、
上の画像のような「敵の背後にエレベーターがない」シチュエーションでは
敵を倒せないことになってしまいます。


上下移動の手段をエレベーターだけにする場合、
(原作にはエスカレーターもあるけどひとまずオミット)
少なくとも各階にひとつはエレベーターが通ってることになりますが、
敵に対してできることは「押す」なので、
エレベーターが自分の背後にある場合、
何らかの手段で敵と位置を入れ替えないと、軌道上に押し込めません。


なので、ここはもうそのものズバリ
「敵と位置を入れ替えるビーム」を導入しましょう。



↑ビームを撃って……



↑当たった敵と位置交換


無制限に使えると移動手段として強力すぎるかなと思うので、
ゲージ制限などを設けて、敵に弾を当てたり敵弾を避けたりすると
ゲージが補充される仕様にするのがいいかもしれません。
あと画面端から端まで届くと便利すぎる気もするので、射程制限も必要かな。


操作


操作方法も考えました。



基本的に、乗ってないエレベーターは原作準拠で上下に勝手に動いている想定。
自分がいる階に通ってるエレベーターをLRボタンで「選択」でき、
選択状態のエレベーターを右スティックでいつでも上下に動かせる。
LR同時押しで一番近くにあるエレベーターをクイック選択。


「エレベーターを呼ぶ」操作は、選択中のエレベーターが同じ階まで
一気にズドンと高速移動してくる動作を想定しています。
これができればより手軽な操作でエレベーターを呼べるし、
より爽快に敵を潰せると思います。
実際のプレイだとこれがメインで、右スティックの出番はあまりないかも。
レベルデザイン次第ではありますが。


最後に


原作におけるジャンプキックの扱いをどうするかなど、
他にもいろいろと考えることがありますが、
ひとまず核となる部分のゲームデザインはこんなところだと思います。


実際に作ってみないと分からないこともありますので、
ここまで書いた内容でプロトタイプ作ってみたよ!
という記事にできればよかったんですが、さすがにそんな時間はなかったのでした。
誰か作ってくれ。


以上、ここまでお読みいただきありがとうございました。