自作品まとめ、そして……

皆様こんばんは。bunaguchiです。
唐突ですが、創作関連の方のTwitterやブログ記事で、
今まで作った作品を順に一言ずつ紹介する、
「自作品まとめ」みたいなのをよく見かけるんですが、
自分も長いことフリゲ作ってて作品数が増えてきたので、
ここらでそういうまとめ記事みたいなのを
作っといた方がいいかなと思ったので、書きます。


それではさっそく。古い順に行きましょう。


■GUILTES
http://hp.vector.co.jp/authors/VA049213/games/guiltes/guiltes.html


「ギルテス」と読みます。処女作……ということになるのでしょうか。
2008年公開ですが、制作時期はそれより前、2006年以前だったと思います。
当時はまだネット上で活動するということに積極的ではなくて、
公開せずに数年寝かせていた感じ。
内容は主にファミコンの有名作品に影響を受けた、
硬派な2Dアクションゲームです。
魔界村悪魔城ドラキュラ、それに加えて
メトロイドロックマンあたりの影響も少々……という感じです。


■The Soul of DRACULA
http://hp.vector.co.jp/authors/VA049213/games/dracula/dracula.html


続いてはソウルオブドラキュラ。2010年公開。
これが私の作品では一番人気なんでしょうか。
制作に3年以上かけた会心の内容だったってのもありますが、
人気に関してはドラキュラというブランドの力も強いんだろうなと思います。
ゲーム内容は、一目瞭然だと思いますが、硬派面クリアクション時代の
悪魔城ドラキュラシリーズをリスペクトした、
いわゆるドラキュラクローンというやつです。


■Dual Prism
http://hp.vector.co.jp/authors/VA049213/games/dp/index.html


デュアルプリズム。ソウルオブドラキュラが人気作なら、
こっちは私の代表作、ということになりますかね。
古いゲームの「再現」を目指した前2作と違って、
本作以降は「懐かしいだけじゃない、新しいもの」を
志向するようになりました。
ゲームパッド専用、左右のアナログスティックで
2方向同時360度に絶え間なく弾を撃ち、大量に押し寄せる敵を
薙ぎ払いつつ全5ステージを駆け抜ける!って感じの作品です。
2011年に公開した当時はあまり反響がなかったんですが、
2015年に、過去作応募OKになったニコニコ自作ゲームフェスに
投稿したところ、『ZUN賞』を受賞。
授賞式のあとで受賞特典としてZUNさんと飲んできたのが
今のところの私の人生のハイライトです。


■Shadow Break
http://hp.vector.co.jp/authors/VA049213/games/sb/index.html


シャドーブレイク。2012年公開。
ブロック崩しと2Dアクションを融合させたゲームで、
ボールを打ち返しながら敵とも戦う!という忙しい内容です。
この作品の世界観は「一昔前の洋ゲーのような勘違いニッポン」
というコンセプトでして、そのバカゲー感ゆえか、
私の作品の中では人気がある方です。
2012年公開の作品ですが、最近ちょっとバージョンアップしたものを
SYAKERAKE(https://www.syakerake.jp/2)というサイトで公開しまして、
投げ銭もできるようになりましたので、もしプレイしていただけましたら
100円でも突っ込んでいただければ、私が喜びます。


■EVE
http://hp.vector.co.jp/authors/VA049213/games/eve/index.html


EVE。しばらく停滞期を挟みまして、この作品は2015年公開です。
「アナログスティックを活かす」というDual Prismのコンセプトを
一部引き継ぎ、スティック操作で2本のアームを脚のように動かして移動し
トラップをかわして進んでいく、というゲームになってます。
当時は渾身の作品だったDual Prismがあまり評価されてなかったのを
気にしてまして、似たコンセプトの作品をニコニコ自作ゲームフェスに
投稿することで、関連作であるDual Prismも知ってもらおう、
というのが制作の意図でした。
……が、上述の通り、この年から自作ゲームフェスは
過去作応募もOKになりまして、別に新しい作品を作らなくても
直接Dual Prismを応募できるようになったことで存在意義が揺らぎ、
そして結果的に受賞したのはDual Prismの方。
EVEはその特異な操作性と高難易度からクリアした人も少ないようで、
なんだか前作の陰に隠れるような形になってしまった不遇の作品です。


■Psi Knuckle
http://hp.vector.co.jp/authors/VA049213/games/pk/index.html


サイナックル。これ制作開始したのはEVEよりも前なんですが、
いろいろあって何度か中断、そして2016年に完成して公開しました。
内容は敵を殴って攻撃する2Dアクションで、
殴った直後に無敵ダッシュや空中ジャンプ、
そして本作の目玉であるテレポートといったアクションを
行うことができ、これらを駆使して全6面を攻略するゲームです。
自分の作品の中では基本的な挙動がオーソドックスで、
比較的とっつきやすいんではないでしょうか。
難易度も以前の作品に比べれば控えめです。


■Elemental Warrior
http://hp.vector.co.jp/authors/VA049213/games/ew/index.html


エレメンタルウォーリア。2017年、つまり今年の2月に公開しました。
2015年に復活した「3分ゲーコンテスト」に投稿しようと思って
作ってたんですが、完成前に3分ゲーは再び消滅したため、普通に公開。
ソニックみたいな高速アクションを作ろうと思って制作したもので、
壁や天井を高速で駆け抜けつつ、ゲージためてオーバーブーストで
さらに加速!そして3分以内にクリアすると真のエンディング!
っていう短編ゲームになってます。
もぐらゲームスの記事になったりもしたので、
(http://www.moguragames.com/entry/freegame-elemental-warrior/)
それなりに評価されてるのではないかなと思います。



これらに加えて、現在は平安京エイリアン風のゲームを制作中です。
今回は初めて、フリゲではなく売ることを考えてます。
よろしくお願いします。
以上、「自作品まとめ」でした。

続きを読む